藤枝の竹炭塩 【黒】80g
※静岡県藤枝市のふるさと納税返礼品にも採用。さとふるからもご注文いただけます。
静岡県藤枝市の山の中で採取した孟宗竹を使用し、兵庫県赤穂市の塩を使い手作りの土窯で1000度近い温度で数日間かけて焼いた塩です。
非常に深い味わいが楽しめます。白は比較的、普通の塩と似たような用途で使用でき、黒は燻製の様な香りと味わいが楽しめます。焼き野菜、焼き魚、焼肉、おにぎり、バーベキューなどに使用すると非常に美味しくなります。
藤枝の竹炭塩は食用塩公正取引協議会による厳正な審査による公正マークが付与されております。安心してお召し上がりください。
■生産者の声
約20年前から「竹炭」を焼いてきましたが、10年前から竹炭焼きの名人からアドバイスを受け、竹炭塩(竹焼き塩)の焼成を始めました。
私共は手作りの土窯を使用しているため、当初は窯の温度管理が大変難しく、最初は失敗ばかりで試行錯誤でしたが、10年経った今では製品として提供できる品質のものを安定して焼成できています。とはいえ、たまに失敗しますが。笑
私が産まれ育った藤枝市には世界有数の、美味しいタケノコの産地の山があります。
竹林から孟宗竹の切り出しを行うのは重労働ですが、このとてもまろやかで健康にも良い塩を是非皆さんに食して頂きたく思い生産に励んでおります。
<種類>
原材料:海水(国内製造)/ 竹炭色素(竹炭)
<生産地>
国名:日本/静岡県(地域:藤枝市)
産地特徴:世界最高とも言われるタケノコの産地や、お茶、ミカン、椎茸などが有名な山が点在する地域です。静岡県の中部地方に位置し、サッカー王国としても有名。南に5キロほど進めばマグロ漁獲量が日本でも指折りの焼津港があり、自然資源に恵まれた場所です。
<商品特徴>
この塩はお茶の玉露で有名な静岡県藤枝市岡部町に拠点を置く「岡部竹炭研究会」が山林で取れる3~4年生の孟宗竹を約1メートルほどにカットし、節を抜き国産海水塩を詰め込み専用の炭窯で3日~4日ほど焼き7日~10日ほど窯の温度が下がるのを待ち、取り出したものです。600度~700度で焼き上げた塩は石の様に硬くなり灰色に変色します。燃えることにより原塩のミネラルが酸化型から還元型になることによって、体内で機能する塩になり竹炭の炭素やミネラルも塩そのものに浸み込んでいます。出来上がった塩は炭の様な固形物なので粉砕機で粒粉状に粉砕して商品にします。
<よく合う食材>
野菜、肉、魚(白身)
<よく合う料理>
おにぎり、ゆでたまご、てんぷら、つけ塩、焼肉、焼き魚の振り塩、ほかのあらゆる料理に、また焼酎や日本酒に少々入れると美味しくなります。
送料:全国一律500円
※3,000円以上ご購入で送料無料
送料無料のセット商品はこちらからご注文いただけます。
ご注文(入金確認後)から1週間から10日以内に発送
※大変恐れ入りますが、
- 販売価格(税込)
- ¥770
- 在庫状態
- 在庫有り